MENU

【べスコングルメ】那須高原の生そばお店どこ?U字工事が栃木「冨陽」絶賛

こんにちは!

食べたい!行きたい!話したい!

アンテナ全開で今日も発信♪明日も発信♪
好奇心旺盛のバビコです!

2025年7月20日放送「ベスコングルメ」
紹介された老舗の生そばやさんが
話題ですね!

栃木県出身のU字工事さん案内のもと春日さんも一緒でした。
同期の3人のかけあいがほのぼので仲の良さをうかがえましたね!

ゴール後、3人が食べていた生そばや地場野菜のてんぷらは
本当においしそうでしたね~!


それではさっそくですが、

2025年7月20日放送「ベスコングルメ」
紹介された那須高原の老舗生そばやさんの店名や
どこの場所なのかだけでなく、

おススメのメニューなんかも紹介していきますね!

2025年7月20日放送「ベスコングルメ」で紹介された那須高原にある老舗の生そばやさんのお店について

・店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
・どんなメニューがオススメ?
・どんな歴史のお店なのか?

目次

【べスコングルメ】那須高原絶品生そばやさんお店や場所はどこ?2025年7月20日放送

2025年7月20日放送「ベスコングルメ」
紹介された絶品生そばのお店が

「めんがつやつや!」「そそられる!」「絶対うまいやつ!」と注目を集めています!

こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。

【べスコングルメ】栃木老舗そばオードリーの春日絶賛「生そば 冨陽」那須高原

2025年7月20日放送に放送された「ベスコングルメ」
オードリーの春日が

「あぁ~うまい」とおいしそうに食べてた
創業78年老舗そばのお店は

生そば 冨陽(ふよう)

となります。

「生そば冨陽」さんは歴史が古く創業78年!
先代の味を守り続けています!

那須野が原で収穫栽培された食材で地産地消を
心掛けているそうです。

地元にはかかせないお蕎麦屋さんですね!

毎朝手打ちするおそばをメインに豊富なメニュー。
お客さまは大喜び!


店内は落ち着いた雰囲気で木の温もりにつつまれながら
くつろげます!

テーブル席だけではなく、お座敷席もあるのでゆったり
過ごせそうですね!

画像引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ000320262/




そんな居心地のいい魅力的な「生そば冨陽」さんの
おすすめメニューについて紹介していきますね。


【べスコングルメ】那須高原絶品生そば「生そば 冨陽」のおすすめメニュー

2025年7月20日放送に放送された「ベスコングルメ」
その他にもおすすめの人気のメニューがあるので
ご紹介していきます!


大人気のふよう定食

一番人気の定食。そばがきコロッケと玄米ごはん、おそばのコンビは体にやさしい定食です。




次にそばがきコロッケ!そばの実入り そばがきコロッケ
旨味ある那須鶏と地野菜を使ったそばの香りたっぷりの「生そば冨陽」イチオシのコロッケです。
今や名物になりつつあります!

焼きトマトと豆腐のぶっかけそば(夏季限定)

地元産のトマトを焼き。豆腐や揚げた玉葱の相性が最高!
店長イチオシ!!


その他、豊富なメニューがたくさんあります!


どれも食べたい・・

  • ふよう定食                  1100円
  • ふたいろそば                 1050円
  • 天ざるそば・うどん              1500円
  • 冷やしとろろそば・うどん           1300円
  • ざるそば                    780円
  • 焼きトマト豆腐のぶっかけそば         1100円 などその他多数

お値段は変更することもあるのでご確認下さい!

そんな「生そば 冨陽」さんはGoogle口コミでも★4.1の驚異の高得点を叩き出しています!

【べスコングルメ】老舗の絶品生そば那須高原「生そば 冨陽」栃木のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した那須高原「生そば 冨陽」の詳細情報をまとめました。

 

  • 住所:   栃木県那須塩原市本町4-4
  • 電話番号: 0287-62-0007
  • アクセス: 東北本線黒磯駅JR黒磯駅 西口から徒歩1分     黒磯駅から116m、東北道那須ICから車で10分。
  • 営業時間: 11:00 – 15:00 L.O. 14:30
  •       17:00 – 20:00 L.O. 19:30(※要確認)
  • 定休日:  日曜日・第2,4月曜日 不定休あり (※要確認)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次